12月21日(木) 参加者382名 高齢者宅14軒訪問
こんにちは😃 いいねきーたん食堂です。
21日(木)は、きーたんのXmasでした🎅
今までのXmasは、唐揚げ弁当を作りみんなに持ち帰ってもらいました。
それは、たくさんの子ども達にクリスマスの気分を味わって貰いたかったからですが、お家でひとりでお弁当を食べて本当に楽しいのかなぁ?って思って・・・今回は、食堂開催にしました!!
低学年の子ども達も参加しやすいように、午後3時スタートにしました!!
メニューは、きつねうどん、唐揚げ、ミニおにぎり、ケーキ!!
今回、体育館が使えなかったので2階のお部屋で受付をしたのですが、スタートの時点でお部屋には入りきれず、廊下まで溢れてしまいました😓
スタートの時点で100人を超えてしまいました!!
公民館の中は、大変な状況になっています😰
待ち時間なんと90分!!
「ディズニーみたい!!」なんて声も聞こえてきました。
参加者352名、用事があって90分待てなかった子どもたち約30名
ご寄付のために、来て下さった大人の方20名!!
から揚げが足りなくて、近所のスーパーの唐揚げを買い占め、うどんも買い占め、コストコのジャンボケーキ6個は、1つを48個に切ったのに全部なくなり、代替でゼリーに!!
最後は、きつねうどんのあげもなくなり、もうパニックでした!!
それでも、『ディズニーみたいや!!』言うて、待ってくれた子どもたち。
寒い中、ご寄付のためにお越し下さった大人の方にも、90分も待たせたにも関わらず、『おうどん食べたら、温かくなったよ!! ありがとう🥰』って言ってくれました。
子ども達を退屈にさせない為に、待ち時間をジャンケンゲームで繋いでくれたり、雪がちらつく中、子ども達の安全を見
守ってくれたり、汗だくになりながら、公民館の中を走り回ってくれたりとスタッフも頑張ってくれました!!
最後は、さばききれず、2階のお部屋で食べてもらいました!!
用事があって帰らなければならなかった子ども達には、🍰だけですが持って帰ってもらいました!!
そんなハプニングの中、むすびえさんから頂いた、マルチディスプレイスタンドに付いている、『大切な人にありがとう
を伝える時に使って下さい!!』って言うカードにメッセージを書いて、帰りにくれました🥰
本日の参加者382名
事故もなく無事終了致しました!!
いいねきーたん食堂に携わって頂いた、全てのみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです💕
ありがとうございました🙏
メリークリスマス🎅